30代の男性と言えば働き盛りで経済力もあり、精神年齢も大人になった..
まさに男性の華の時期!
女性が一人の男性として
いちばん魅力的に感じる年代です。
そんな華の時期を迎えたあなた。
それだけでは女性は振り向きません!
30代になってくると様々な年齢の悩みが出てきますよね?
いくら仕事が軌道に乗っても、大人な魅力があっても、肌も清潔感に欠けているとそれだけで女性には「おしいな~..。」と感じる残念な男性になってしまいます。
大人の男性として
肌の身だしなみも磨き上げる時期!
女性が好感を持つ肌の清潔感を身に着けて、大人の男性としての魅力を存分に発揮しましょう!
女性が嫌がる大人の男性の不衛生肌
女性は初対面の男性と話しているとき、目ではなく、顔のパーツや肌・手元などに視線が行っています。
- 頬
- おでこ
- 鼻
- 唇
- 爪
- 歯
- 髪
なんとなく自然と目線が行きがちですが、その部分が汚いと、どんなに話が上手であろうがどんなにイケメンであろうが、その瞬間、
引きます..。
「仕事が出来るし大人の男なんだけど、汚いなぁ..。」「自己管理が出来ないんだな..。」と、あなたのせっかくの魅力が台無しになります。
そんな残念な男性にならないように、女性が気になる「30代男性の肌身だしなみ」をきちんと押さえておきましょう!!
女性が気になる30代男性の肌身だしなみ
あなたは引っかからない?!
残念な男性に降格しないための肌身だしなみチェック!!
鼻の毛穴に黒ずみが溜まっている
シェービング後の肌荒れが酷い
爪が伸びて爪の間に汚れがある
頭髪がベタついている
肩にフケが落ちている
歯にヤニや磨き残しがある
唇が乾燥して皮が剥けている
体臭・口臭が臭い
当てはまるものはありましたか?
該当する者が多ければ多いほど、女性から謙遜されてゆきます..。
女性が気になる・嫌う部分は細かいようですが、基本的に歯磨きやシャンプー・入浴などをきちんと普段から行っていれば、あまり該当しない項目でもあります。
しかし、男性は
- やり方や使用しているものを間違っている
- 自分に合っていないものを使用している
方が多いので、このような身だしなみの乱れが起きてしまうんです!
そんな細かいこと.. と思うかもしれませんが、第一印象は身だしなみも大きく影響してくるので、初対面だと余計に強く印象に残ってしまいます。
また、日々の何気ない目線で気づく場合もあり、あなたのイメージが清潔感がない男性として型にハマッてしまいます。
これではせっかくの大人の男性の魅力が
台無し!!
清潔感も身に着けるには、これらを改善することが必要です。
でも、方法は簡単!普段から正しいケアと意識を保つこと!
全てを完璧にするには道のりが長いですが、習慣化してしまえば大変でも何でもありません!
大人の男性の清潔感を身に着ける方法
大人の男性の清潔感を身に着けるには、これらを改善するために、きちんと対策をすることが重要!
それぞれの改善策を簡単に見ていきましょう!
清潔感を身に着けるための対策
顔が皮脂でベタついている
男性の肌は、皮脂分泌が多く皮脂が過剰になっているため、肌がどうしてもテカリやすくなってしまいます。
夕方にはギトギト..なんてこともありますよね。
これを改善するには、
- 肌悩みに合ったスキンケアを使用する
- 日焼け止めを塗る
このような対策が必要です。
鼻の毛穴に黒ずみが溜まっている
鼻は顔の中心にある為、どうしても目立つ場所。
顔の中心には皮脂を分泌する皮脂腺が多く集中しているため、皮脂が多く毛穴に皮脂汚れが詰まりやすくなります。
これを改善するには、
- 定期的に毛穴の皮脂汚れを落とす洗顔を使用する
- 洗顔を丁寧に行う
- 保湿をしっかり行う
このような対策が必要です。
男性が定期的に行うシェービングでは、肌の表面が傷つくため、炎症しやすく肌が荒れやすくなります。 シェービング後の肌荒れが酷い
これを改善するためには、
- 抗炎症成分が入ったアフターケアローションを使用する
- 保湿をしっかり行う
このような対策が必要です。
しかし、ひげが濃い方の場合はシェービングの頻度も高く、しっかりお手入れをしていてもより肌を痛めやすくなってしまいす。
”剃る”以外の対策として、除毛や脱毛と言った対策も可能です。
今や男性専門の除毛・脱毛商品やエステも珍しくはありませんので、青髭や濃いひげでお悩みの方は検討してみることをお勧めします。
女性はネイルなど爪をキレイに保つ習慣がありますが、男性は中々そうはいきません。 爪が伸びて爪の間に汚れがある
伸びきった爪はあまり衛生的なイメージはないですよね。
爪が伸びていると汚れが溜まりやすく、物理的な衝撃や乾燥で割れなどの原因にもなります。
これを改善するためには、
- 定期的に爪を切る
- 割れやすい場合は爪やすり・補強材を使用する
- 爪の間もきちんと洗浄する
このような対策が必要です。
頭髪がベタついていると、きちんと入浴していない印象が強いです。 頭髪がベタついている
また、整髪料がきちんと落とせていないなどの原因も挙げられます。
これ改善するには、
- シャンプーでしっかり頭髪・頭皮を洗浄する
- 使用している整髪料に合った洗浄料を使用する
- 頭皮のケアを行う
このような対策が必要です。
こちらもよく見かけますが、せっかくスーツでキメているのに、肩に白いフケがポロポロついている.. これは本当に残念..。 肩にフケが落ちている
また、スーツは色が暗いのでかなり目立ちますし、後ろから見ないとき気づかないため本人が気づきにくい箇所です。
これを改善するためには、
- 頭皮に合ったシャンプーを使用する
- しっかりシャンプーを洗い流す
- ドライヤーを使用してきちんと乾かす
このような対策が必要です。
タバコやカフェインを接収している場合、しっかり歯磨きをしていても、色素沈着と言って歯に色が付着してしまいます。 歯にヤニや磨き残しがある
これを改善するためには、
- 歯医者で定期的に色素沈着の除去をする
- ホワイトニングの効果のある歯磨き粉を使用する
- 可能であればタバコを辞める
このような対策が必要です。
唇は、話しているときに目に入りやすい部分。 唇が乾燥して皮が剥けている
乾燥して皮が剥けていたり、無理に引っ張って剥いてしまう方もいますが、白く皮が立ち上がってしまうので目立ちます。
これを改善するためには、
- UVカット効果のあるリップクリームを使用する
- 保湿力の高いリップクリームを使用する
- 無理やり皮を剥かない
このような対策が必要です。
口臭はふとした瞬間や、会話をしているときに匂うもの。 体臭・口臭が臭い
本人には直接言いにくいため、自身では匂っていないと思いがちです。
これを改善するためには、
- 食後はきちんと歯ブラシをする
- 洗口液などの口腔ケアを行う
- 虫歯などの治療を行う
このような対策が必要です。
いくつか挙げてみましたが、そんなに難しい方法ではありません。
日々の生活習慣の見直しと、ちょっとしたスキンケア対策で簡単に行えることばかり!
該当した項目は、すぐさま対策を実行しましょう!
女性が嫌がる大人男性の身だしなみまとめ
細かい様かもしれませんが、一般的に不衛生だなと思われる項目がほとんどでしたね。
しかし、これら項目が挙げられるということは、なかなかできていない男性が多いということ!
頑張っていても、やり方が間違っていると功を奏しません。
正しい対策を実行して、女性から好感が持てる、あなたの大人の男の魅力を十分に発揮しましょう!
